秀才・天才は成功者になれるか?

天才、秀才、凡才、愚才など、人には、いろんな才能レベルの人がいます。

これらのうち、誰が一番成功するでしょうか?

天才は、上手く行くと大成功をおさめますが、変な方向に行くと不幸になることもあります。

例えば、中国の文化大革命の時代や、ロシア(ソ連)のある時代だと天才とわかるだけで、殺されたり、シベリアなどの強制収容所に送られる時代もあったようです。

あるいは、モーツァルトのように暗殺されたり、数学者のガロアのように決闘で20歳前に命を落としたりすることもあります。

グレゴール・メンデルのように、遺伝の法則を発見したにもかかわらず、生存中は正しいと認められず、死後になってようやく名誉回復される場合もありえます。

つまり、あまりに天才過ぎると、生きてるうちにはその恩恵を受けられず、むしろ迫害される場合さえあります。これは、一つには、天才だと自分の才能を鼻にかけ、周りをバカにした態度を取るから、という面もあると思われます。

そのあたりをうまく振る舞えれば、天才でも成功することができます。

例えば、キュリー夫人はラジウムの発見で大成功しましたが、非常に謙虚で控えめでお金に無頓着だったためか、皆から好かれていました。天才でも人格が優れていれば迫害されることなく才能を発揮できると思います。

次に秀才ですが、私は秀才が一番成功しやすいのではないかと考えています。

東大に合格する人は秀才がほとんどだと思います。天才と言われる知能指数150以上の学生は東大生の1割もいないと思われます。なぜなら、私の友人の知能指数160の人が公務員試験で日本一だったからです。

もちろん、中には知能指数が200位の人もいると思います。しかし、そういう人は必ずしも成功できるとは限りません。実際、自称知能指数200で、理3に合格したにもかかわらず、医学部を中退して家庭教師をやっているY君のような人もいます。

世界的なレベルでいうと、例えば、利根川進先生という免疫の遺伝子の再構成を発見してノーベル賞を取った研究者がいるのですが、彼はスイスのバーゼル免疫学研究所でこの成果(免疫遺伝子の再構成)をだしました。

その際、同じ研究所に、チャーリー・スタインバーグという天才的な人がいて、何を聞いてもアイデアを出してくれたそうです。生物学だけでなく、コンピューターにも明るかったそうです。

ところが、彼はアイデアが出過ぎて、どれも中途半端になり、論文が出ず、研究者として大成しなかったようです。いくら天才でアイデアが豊富でも、論文が無ければ研究者としては評価されませんから。逆に一山いくら、みたいに大量に論文を書いてさえおけば大学教授にもなれるでしょう。つまり、天才過ぎてもアイデアが出すぎて、証明する前に次ぎのテーマに移ってしまい、いつまでもまとまった論文が書けない、という場合もあるようです。

1つの研究テーマが完成する前に次々と新しいアイデアが出るので、1つのテーマにじっくり取り組んで長期間かけて大発見する、ということができなかったのでしょう。

つまり、天才過ぎても必ずしもうまく行くとは限りません。

また、東大理学部で最優秀の人は教科書に書いてあることをほぼ全部覚えていて、重箱の隅のようなところの研究を熱心にやります。例えば、細菌の鞭毛のモーター構造などを一生懸命研究したり、モデル生物として面白いので細胞性粘菌を研究したりします。

これは非常に細かいところまでわかっているからこそ思いつくテーマで、あまり知識が多くなければそうした、世間ではそんな研究テーマや生物がいることさえ知らず、評価しようがない部分に突っ込んでしまいます。

山中伸弥教授のように、胚を壊さずに胚性幹細胞(ES細胞)を作る、という壮大ですが、単純なテーマをやる方がうまく行ったときのインパクトは大きいです。

そういう意味では天才よりも、秀才、秀才の中でもちょっと頭が悪い位の方が成功しやすいような気もします。そういう人は謙虚ですし、さらに素直な性格であれば、周りの助けを借りることができます。自分で何でもできる、と思っている天才よりも、周りの力を借りられる方が成功しやすいです。

もちろん、劣等生で成功した人もたくさんいますから、必ずしも優等生、秀才である必要はありません。素直に周りの言うことを聞き、一生懸命世の中のために努力できる人が成功するように思います。

しかし、今そういう謙虚で素直な状態でなくても、成功者の資質を身に付けることも可能です。それにはコーチングを受けるのが一つのやり方です。

コーチングを受けることで、成功には何が必要で、どういう精神状態でいればいいかがわかるようになります。それができるようになれば、自然に成功していきます。

目標を達成して成功するには、コーチをつけるのが一番の近道だと思います。受験生でも社会人でもコーチをつけることで飛躍的に伸びることができ、成功できます。

コーチングにご興味のある方はこちらをご覧下さい。

コーチングのお問い合わせはこちらから