日本の財政事情

お金を引き寄せる無料講座を受けたい方はメールアドレスをご登録下さい

今日聞いた話では、日本の税収が40兆円、公務員の人件費が37億円とのことだった。

これは、一般家庭で言うと、給料が40万円の場合、37万円を小遣いに使っているようなものだ。

あるいは、食費や光熱費等必需品の購入に使っていると言ってもよい。

これでは、投資のしようがない。なので、赤字国債を50億円位発行してその場をしのいでいる。

しかしこのような状況がいつまでも続くわけがない。実際、国の借金が1000兆円、地方債等の借金が360兆円なので、1360兆円の借金がある。国民の金融資産が1500兆円程度だから、毎年50兆円の赤字国債を発行していれば、あと2年で国の借金が国民の金融総資産を超えることになる。

つまり支払えなくなる、ということだ。

そんなめちゃくちゃな財政をなぜやっていられるのか、理解に苦しむ。公務員の人件費を半減させなければ国が亡ぶだろう。そうなれば、日本からは富裕層は皆脱出するのではなかろうか?

夢実現で海外移住を宝地図に貼ってみるのもよいかも知れない。

お金を引き寄せるメールマガジン登録フォーム